収納王子として知られるコジマジックこと小島弘章さん。
テレビでは“収納の達人”として知られていますが、プライベートでは家族を大切にする良き夫・良き父の顔を持っています。
今回は、そんなコジマジックさんを支える妻・杏子さんと、2人の子どもたちにスポットを当ててご紹介します。
奥さん・杏子さんはどんな人?コジマジックとのエピソード
12歳年下の美人!支え合うパートナー
コジマジックさんの奥さんは、12歳年下の杏子(きょうこ)さん。
女優の水川あさみさんに似た知的で美しい方で、内面も明るくユーモアのある性格だといいます。
2人が交際したのは2007年。一度は破局したこともあるんだとか。
最初の印象は「チャラそう」だったそう。
5年間の交際を経て2012年に結婚。以降、どんな時も夫を支え続けてきました。
結婚前、コジマジックさんが売れずに苦労していた時期、杏子さんは医療事務として働きながら家賃を支払い、生活を支えていたそう。
そんな芯の強さと優しさが、今のコジマジックさんに繋がっているんですね。
結婚式ではまさかの“浮気暴露”!?それでも笑いに変える包容力
結婚披露パーティーでの出来事は今でも語り草です。
杏子さんは報道陣の前で「散々浮気されました!」と暴露し、会場を笑いの場に。
「私の友達の友達とコンパしたり。ウソつくのが下手なので、すぐ分かるんです。」と言い、
「もし3回浮気したら、ビートルを買ってもらいます!」と冗談交じりに話したという逸話も。
怒りではなく笑いで返す心の広さこそ、杏子さんの魅力。
コジマジックさんが「女性の収納は難しい」とタジタジになったという微笑ましいエピソードからも、夫婦の信頼関係が伝わってきますね。
婚姻届の保証人はTKO・木本武宏夫婦。
2人の子ども:長男と長女の成長ストーリー
コジマジックさんと杏子さんの間には、
2013年に長男、2015年に長女が誕生しました。
長女が誕生したとき、コジマジックさんは
「収納王女」になってくれることを願っています♪
とコメントするなど、愛情たっぷりのパパぶりを披露しています。
発達障害のある長男と向き合う日々
長男は発達障害があり、夫婦は幼い頃から一緒に療育に取り組んできました。
2歳児健診で発語の遅れを指摘され、療育施設に通い始めた頃は苦労の連続。
それでも、杏子さんとコジマジックさんは諦めず、息子の成長を信じ続けました。
やがて息子は4歳で突然言葉を話し始め、その第一声は「パパ」。
妻・杏子さんは「違うって言うんですけど(笑)」と語るなど、明るく支え合う2人の姿が印象的です。
現在、息子さんは通常学級に通いながら、プログラミングやフットサルにも挑戦、いろいろなことを体験して成功体験を積んでいるそうです。
「できないのではなく、やり方を知らないだけ」というコジマジックさんの言葉には、息子を通して学んだ深い愛情が感じられます。
家族で考えた“収納御殿”!幸せが詰まった豪邸生活
コジマジックさん一家は、東京都目黒区に建てた1億円の収納住宅に暮らしています。
キッチンからリビング、子ども部屋まで生活動線が計算され尽くされた家は、まさに“収納王子”の真骨頂。
家づくりにも杏子さんの意見が反映され、家族全員が心地よく過ごせる工夫が満載。
家族旅行やお出かけも多く、SNSには仲良し家族の笑顔がたくさん投稿されています。
さいごに:支え合う夫婦と笑顔の子どもたち
テレビで見せる「収納のプロ」としての顔の裏で、
コジマジックさんは“家族の幸せ”を何より大切にしている父親”でもあります。
苦労の時代を支えた妻・杏子さん、努力を続ける長男、そして明るい長女。
この3人がいるからこそ、コジマジックさんはいつも笑顔で前に進めるのかもしれません。
これからも、笑顔あふれる“コジマジックファミリー”から目が離せませんね。