雪組の実力派男役、壮海はるまさん。
抜群のスタイルと華のある舞台姿で、安定したお芝居を見せてくれるタカラジェンヌです。
この記事では、壮海はるまさんの「本名」「年齢」「経歴」、そして話題となった「花道から落ちた」エピソードをご紹介します。
壮海はるま プロフィール
名前 壮海はるま(そうみ はるま)
組 雪組
出身地 秋田県秋田市
誕生日 3月31日
身長 174cm
出身校 聖霊女子短期大学付属高等学校
愛称 しゃんたん、しま
初舞台 雪組公演「幕末太陽傳/Dramatic“S”!」
気になる本名と年齢は?
本名は 島田 裕美子 さん!
年齢は非公開ですが、高校に入学していることから、高校1年~3年のどこかで受験したことがわかります。
計算すると1997年~1999年生まれ。2025年で26歳~28歳です。
若さと落ち着きを併せ持つ男役として、着実に経験を積んでいる世代ですすね!

愛称の「しゃんたん」はどこからきているのでしょうか。気になります♪もしかして島田の「し」!?
経歴
2015年4月に宝塚音楽学校へ入学、2017年に宝塚歌劇団へ103期生として入団。成績は12番。
2024年10月、TAKARAZUKA SKY STAGEの第7期スカイ・ナビゲーターズに就任。2025年の第8期も継続して務めています。

舞台だけでなくメディアでも活躍の場を広げているね!
主な出演作
- 2017年 「幕末太陽傳/Dramatic “S”!」舞台デビュー
- 2018年 「凱旋門」新人公演・ヴィーゼンホーフ(本役:縣千)
- 2019年 「壬生義士伝」新人公演・松本良順(本役:凪七瑠海)
- 2021年 「CITY HUNTER」新人公演・海坊主(本役:縣千)
- 2023年 「Lilacの夢路/ジュエル・ド・パリ!!」新人公演・ブェックラー(本役:咲城けい)
- 2024年 「愛の不時着」パク・グァンボム
- 2025年 「ボー・ブランメル〜美しすぎた男〜/Prayer〜祈り〜」出演予定!
花道から落ちた!?
2023年6月4日、雪組公演「Lilac(ライラック)の夢路/ジュエル・ド・パリ!!」の千秋楽。
終演を飾るフィナーレの「Forever TAKARAZUKA」合唱中、壮海はるまさんが上手花道でバランスを崩し、客席側へと落下してしまいました。
観客席のすぐ近くにいたファンが驚きの声を上げる中、周囲の出演者がすぐに駆け寄り、壮海さんをサポートしたそう。
宝塚では過去にも同様の落下から大きく飛躍したスターが何人かいて、
「落下は出世ジンクス」とも言われているんだとか。

元花組トップスターの柚香光さんも落下したことがあるよ。
壮海さんもさらに飛躍されるのでしょうか。期待が膨らみますね!

おわりに
雪組の実力派・壮海はるまさん。174㎝と高身長で舞台映え抜群です。
華やかなルックスと安定した演技力、そして努力を惜しまない姿勢で、
これからの雪組を支える存在としてますます期待が高まっています。
今後のさらなる活躍が本当に楽しみです。